忍者ブログ

ネオ撲滅党

くだらん話

April 19,2024

● [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

↑   by at 22:14

December 19,2007

● 「メモ」cygwin apache2

CVS表示サービスのviewvcがwindows apache2上で上手く動かせなかったので、
apache2をcygwin上のに変えてみた。
コッチの方が、パス表記が楽等、unixシステムを移植しやすい。動作速度はネイティブより30%ほど劣るらしい。
速度気にするなら、Linuxサーバでも建てるのでOKとする。

その際の、操作概略。
・windowsネイティブのapache2アンインストール
・cygserverのサービス登録。(これがないと、なぜか動かない)
・cygwin sertup.exeからapache2のインストール。
・apache2のサービス登録(環境変数CYGWIN=server)

以上でcygwin上でapache2が動く。
デフォルトでは、pythonのモジュールがないので、導入する。

pythonモジュールの導入概略
・cygwin setup.exe からapr及びapache2-develをインストール
・mod_pythonをダウンロード
・aprxの位置を指定して./configure
・make ・・・失敗。。リンクの所でエラー。
↑いれなくても、viewvcの動作に関係ないみたいなのであきらめる。

ここに来て、ようやくviewvcが動かなかった理由が判明。
rcsを入れてないだけだった。わざわざcygwin用のapache2を入れてしまったが、
意味無かった。なにはともあれ、動いたのでよかった。
PR

サーバ構築・管理

↑   by はげ at 04:14 | comments(0) | trackbacks()

December 06,2007

● [メモ]recnetID 1次キャッシュ、2次キャッシュ

キャラID[unique]とキャラ名[uniqueではない]を対応させる関数、例えば、
キャラ名 recentID(キャラID) の様な、関数を実装したい。
ただし、キャラ名:string, キャラID:string
内部のデータ構造としてmapが考えられるが、mapのサイズが1000ぐらいでも、
処理が大きくなりすぎる。
第1案:
まずキャラIDとキャラ名を保持するクラスを作成し、
それをリスト化することにより、最後にアクセスがあった物を一番前に出すようにすればいい。
つまり、履歴で新しい物ほどヒットしやすい構造。(今これ)
第2案:
 配列で保持、IDにより昇順で並べておき、検索しやすくする。(履歴によらない)
第3案:
 アクセスが新しい物を1次キャッシュに、古い物を2次キャッシュに収める。
1次キャッシュは履歴順(リスト)、2次キャッシュはID順(二分木?)
  

プログラミング

↑   by はげ at 16:14 | comments(0) | trackbacks()

November 17,2007

● 名無しのVIM使い

「名無しのvim使い」という便利なvimサイトを見つけました。
かなり有用な情報が書いてあるので、当分お世話になりそうです。

プログラミング

↑   by はげ at 02:16 | comments(0) | trackbacks()

October 24,2007

● vimにuwscのsyntaxを追加する

vimでUWSCの予約語をハイライトしようと思って調べたのですが、
なかったので、vimに自作のsyntaxを追加する方法について調べてみました。

[まとめ]
runtime/syntax/*.vim → 各言語用のsyntax ファイル (uwsc.vimとして作成)
runtime/filetype.vim → ファイルの拡張子⇒syntax への振り分けの定義

filetype.vimへの追加行
" UWSC
au BufNewFile,BufRead *.uws    setf uwsc

uwsc.vimの作成内容
ひとまず、java.vimをコピペ。
k2Editor用のハイライト定義があるので、それを参考にするとよさそう。

プログラミング

↑   by はげ at 05:05 | comments(0) | trackbacks()

October 11,2007

● UnixパスとWindowsパスの相互変換

こないだの記事に、gvimからwindowsのプログラムを実行する設定について載せましたが、
もっとスマートな方法がありました。
PERL HACKSの本を読んでいて偶然見つけたので、自分の環境用に修正。

・UNIXパスをWindowsパスに変換し、Windowsバージョンのgvimでファイルを編集する。
alias gvim='perl -we "exec q{/cygdrive/c/Progra~1/vim/gvim.exe}, map { s/^(.*)$/(-f \$1)?qx{cygpath -aw \"\$1\"}:\$1/e; chomp; \$_; } (@ARGV); "'

・bashからWindowsプログラムを起動するための設定
alias winrun='exec cmd, "/c", ((split /,$0)[-1], map {s/^(.*)$/(-f $1)?qx{cygpath -w "$1"}:$1/e;chomp;$_;} (@ARGV));'
↑この設定がなくてもいけるので、なぜだろうか。。

プログラミング

↑   by はげ at 19:08 | comments(0) | trackbacks()

ブログ内検索

カテゴリー

最新記事

(05/20)
(05/19)
(05/17)
(05/17)
(01/27)

リンク

最新CM

[05/21 ネオ退役中将]
[05/20 なお]
[05/19 ネオ退役中将]
[05/18 なお]
[05/17 ネオ退役中将]

最新TB

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

RSS

プロフィール

HN:
はげ
性別:
男性
職業:
一日一ハック
趣味:
小島よしお、世界のなべあつ、ぐ~~~~!
自己紹介:
○| ̄|_ へたこいたー

最古記事

カウンター

アクセス解析

お天気情報

忍者ブログ | [PR]


Powered by 忍者ブログ
Template Designed by miu_uim